サブページメイン画像

高山市 軽トラック エアコン修理 部品供給終了のお車

 高山市S様より軽トラックのエアコン修理のご依頼です

こちらに2台並んだ軽トラック。
なぜ2台お預かりしたのか?といいますと、
写真左Bのお車はもともとエアコンが付いていない状態で使用されていて、
昨年夏の暑さで ”これはエアコンが無いと耐えられん” と思われ
エアコンを注文されたのですが、
すでにこのお車のエアコンは生産終了しており
入手不可能な状態でした。

たまたま同じ型のお車(写真のA車)が見つかったので、
こちらから外して取り付けてくださいというご依頼です。

 カーエアコンを移設します

荷台の床下にエアコン装置があります。
Aのお車からエアコンガスを抜き、装置を取り外します。

車体下からフロントに繋がる線や配管なども取り外し
Bのお車に移設します。

移設後はエアコンガスをチャージします。

エンジンをかけてエアコンスイッチをON!
涼しい風が出ています。
修理完了しました。

今回は運良く同じ型の使わなくなったお車が見つかったことで
部品が全て揃い、無事取付が出来ました。
お客様のご要望にお応えできて良かったと思います。


日中の車の中は耐え難い暑さですね。
エアコンの効きが悪いなぁ~~
と思われたら、お気軽にお問合せ下さい。


無料のご相談はこちらからお気軽に

  お電話でもネットからでもお気軽にお問合せください。

お電話でのお問合せは
0577-33-0624
で受け付けております。
※必ず「ホームページを見た」とお伝えください。

お問合せフォームは24時間受付をしておりますのでお気軽にお問合せください。
>> お問合せフォームはこちら

一般車修理, 整備の他のページ

お電話
お問合せ
お見積り